デジタルの世界の可能性は無限大です。
ITやAIの進化によって、
それを制御するプログラミングスキルは
今を生きるこどもたちには
必要不可欠になってきています。
日本の未来をつくるこどもたちのために
中部エリアでコミュファ光10ギガを駆使した
eスポーツスタジアム「コミュスタ」で
次世代プログラミング教室を
開講いたします。
最新の機材を取り揃えた非日常空間と
大人気ゲームの「マインクラフト」を
活用したカリキュラムで
楽しくプログラミングを学ぶ
環境を整えています。
こどもたちの無限の可能性を引き出して
未来を生き抜くチカラを育みます。
教室に通うとどのような
キャリアが考えられますか?
プログラミング教室に通っているお子さんがすべてIT関係の学校に進学したり就職したりするわけではありません。しかし将来どのような仕事に就くとしても、文科省が提唱するようにプログラミング的思考は論理的思考につながり、自分らしく道を切り開けるようになることを目指しているのでキャリアは多岐に渡ります。お子さんの中には、高校進学時にプログラミングやゲーム開発など専門的な道に進むことを決め、自分の得意なことを伸ばしていける進学先を選ぶ方もいます。
対象年齢は
何歳からでしょうか?
小学校1年生~6年生を対象としています。
パソコンが初めてなのですが大丈夫ですか?
ご安心ください。多くの子どもたちがパソコンを始めて操作することを想定していますので、マウスの使い方をはじめとする、パソコンの基本操作から学べるようなカリキュラムを作成しています。
プログラミングは
全く解りませんが、
大丈夫でしょうか?
大丈夫です。プログラミングは全員初歩からはじめますので、初心者でも安心して受講いただけます。さらには、ひとり一人個別進度で学習できるので、ゆっくり学習することも、どんどん先に進んで学習することもできます。